2015年5月26日火曜日

【立会外分売分析予想】(6490)日本ピラー工業

(6490)日本ピラー工業の簡易分析
分析日15/05/16
市場東証一部
株価1079
時価266億円
売出数15万株
上限数500株
PER12.86倍
PBR0.81倍
ROE5.1%
ROA4.1%
配当20円
利回り1.85%
優待

2015/05/25に立会外分売予定。



☆業態
液体の漏れを防ぐメカニカルシールの業界大手。フッ素樹脂応用製品のピラフロンも手掛ける

☆買い要因
・業績好調
 前期は四季報を上回る好決算。
 今期も上回る予想で続伸予定。

・財務良し
 現金139億円>借入金8億円
 負債合計でも84億円。

☆見送り要因
・高値後もみあい
 1100超で何本か上ヒゲつけており、上値が重そう



☆2015/05結論 買い
株主数維持の為の分売と考えられ、枚数も少ないので買いとします。



2015/05/26結果 勝ち
前日分売価格始値高値安値終値出来高
107910531073108910731075135100
2015/05
一時前日比プラスまであり、そのまま高値圏にて推移しました。
出来高は十分で、チャート的には持ち合い上限部分となっているので、ここからどうなるか見ものです。

私は全部外れました。

2015年5月21日木曜日

【立会外分売分析予想】(1795)マサル

(1795)マサルの簡易分析
分析日15/05/17
市場JASDAQ
株価493
時価22億円
売出数20万株
上限数5000株
PER13.89倍
PBR0.7倍
ROE9.0%
ROA5.9%
配当6円
利回り1.22%
優待

2015/05/20~22に立会外分売予定。



☆業態
ビル、マンション等のシーリング(外壁防水)工事でトップ。リニューアル(補修・改修)を強化

☆買い要因
・優待
 なんとも珍しい「宝くじ」の優待で人気。
 もし一等当たったら利回りは・・・


☆見送り要因
・小型株
 時価総額22億円で、出来高少なく板も薄い。




☆2015/05結論 保留
とりたてて魅力があるという銘柄でもないので、保留とします。
下がったら申込み程度のスタンスでいきます。



2015/05/21結果 引き分け
前日分売価格始値高値安値終値出来高
49147747847847647746000
2015/05
出来高0での値決めとなり、ほぼ分売価格での値動きとなりました。
477での買い板がほぼあり撤退は可能でしたので、明日以降どうなるか。
出来高はまだまだなので微妙かもしれません。

私は見送っています。

【立会外分売分析予想】(3393)スターティア


(3393)スターティアの簡易分析
分析日13/02/2314/05/1615/05/15
市場マザーズ東証1部東証1部
株価132514061588
時価66億円71億円87億円
売出数7万株5.52万株16.25万株
上限数3000株300株200株
PER20.61倍16.18倍14.35倍
PBR2.36倍2.04倍2.04倍
ROE10.5%12.9%12.0%
ROA7.4%9.1%9.2%
配当6.43円15円17円
利回り0.69%0.61%1.07%

2013/02/25~に立会外分売。
2014/05/21~27に立会外分売。
2015/05/21~27に立会外分売予定。




☆業態中小・中堅企業向けのIT関連機器を販売。電子書籍作成ソフト事業が急成長。配当性向10%
中小・中堅企業向けのIT関連機器を販売。電子書籍作成ソフト事業が急成長。配当性向15%

☆買い要因
・業績急成長
 電子書籍ソフト関連が牽引し、
 ここ数年20%成長。
  → 2014は成長鈍化で利益1桁増予想
  → 2015は通期では大幅増益予想

・財務良し
 現金23億円で無借金
 負債合計でも17億円
 
・売出数少ない
 100株単位なので700枚。
 2日分ぐらいの出来高。
  → 552枚とさらに少ない

  → 16.25万株とそこそこの枚数に増加

☆見送り要因
・割安感無し
 PER20倍は高い。
 ただ成長企業なのでこんなもの?
  → 成長にともないちょっとPER低下
  → 成長に伴い割高感無し、ただ今期2Qは減益予想

・利回り低い
 1%以下なのは魅力無し。
 無配で成長に回してもよいんじゃ・・・
  → コツコツ増配もほぼ変わらず。


・トレンド悪い
 天井つけて下方トレンドに転換。
 一旦底をつけたようにも見えるけど・・・
  → 1400割れると抵抗線無しのまっさかさま




☆2013/02結論 保留
銘柄的には特に魅力は感じないですがチャート上は1200が底?
枚数少ないのも魅力的で、買い方向での保留とします。

☆2014/05結論 買い
既に東証1部へ変更してしまった事もあり、数字的には魅力はありません。
しかし枚数少ないのが魅力的で上げなければ買いとします。

☆2015/05結論 買い
数字的に割高感もなく、分売発表でかなり値を下げたので買いとします。
株主数維持の為だとは思いますが、業を煮やしたか今回は枚数が多めですねw


2013/02/26結果 勝ち
2014/05/21結果 勝ち
 2015/05/21結果 勝ち

前日分売価格始値高値安値終値出来高
131412751289137412881336
13231284131913811317135972400
156215161580163015621562165300
2013/02
急いては事を仕損じる、そんな値動きになりました。
ゆっくりしていればランチ代が高級ディナーに!
持続の場合はまだトレンドが微妙なので要注意です。

私は申し込みましたが外れました。

2014/05
いつでもディナー代にはなりましたが、前回と同じく待った方が高値になっています。
出来高も既に分売数をこなしていますし、リバウンド狙いもよいかもしれません。
ちなみに財賀氏が5000株処分しています。

私は申し込みましたがもちろん外れました。

2015/05
プラスで始まりさらに上昇し、下げた後も前日比プラスで推移しました。
高級ディナー代で、当たった方おめでとうございます!
出来高は既に分売数を超過していますが、陰線であり、チャート的には明日次第という所です。

私は一枚貰え、持続も考えていたのですが、思っていたよりも弱かったので1600円超で利食いしました。
安い所があれば拾いなおすかもしれません。