| 分析日 | 16/05/06 |
|---|---|
| 市場 | マザーズ |
| 株価 | 1880 |
| 時価 | 125億円 |
| 売出数 | 16万株 |
| 上限数 | 100株 |
| PER | 20.94倍 |
| PBR | 6.89倍 |
| ROE | 24.6% |
| ROA | 14.9% |
| 配当 | 0円 |
| 利回り | 0% |
| 優待 | ○ |
2016/05/11~17に立会外分売予定。
☆業態
国内ブランド特化型のセレクトショップと独自ブランド『UNITED TOKYO』店運営
☆買い要因
・業績好調
30%成長を続けてきており、今期は利益も急拡大予想。
・財務良し
現金9億円超の無借金。
・東証一部へ
この分売で株主数を満たして一部を目指す。
☆見送り要因
・株価上昇済
ここ一ヶ月で既に株価は2倍に上昇済。
・割安感無し
今期の大幅増益予想達成でもPER20倍超でPBR6倍超。
☆2016/05結論 買い
割安感こそないもの、東証一部昇格想定のグロース銘柄としては悪くありません。
従って、積極的ではないものの上がりすぎなければ買いとします。
5/16に個人投資家向けセミナーが開催されるので、それを見越してというのも面白いかもしれません。
2016/05/11結果 勝ち
| 前日 | 分売価格 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 |
| 1819 | 1773 | 1779 | 1990 | 1740 | 1970 | 341200 |
寄り付近から一時は分売価格割れもありましたが、午後から急進し大幅高で引けました。
出来高は既に分売数を超えており陽線と、今後高値2000円を超えていけるか見ものです。
私は全て外れ、もう少し先の買いを考えていたのでザラ場買いも見送ってしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿